Building a House

吸音壁に施工ミスが!

2011/9/19 10時18分32秒 [オーディオルーム] 固定リンク

トラブル発生です。

ちょっと前の記事に書いた、石井式「風」リスニングルームの吸音壁
記事を書きながら、なんで壁の後ろに横一文字に並んでいるはずの横胴縁が開口部から見えていないんだろうと不思議に思って、確認してみたら、なんと横胴縁ではなく縦胴縁を作っていたことが発覚。
つまり、開口部から入った音は横に吸収されずに、すぐに縦胴縁で遮られてしまう構造。これじゃ、まったく意味がありません。

本当なら、壁をはがして胴縁から作り直してもらいたいところですが、それだと大工事。次善の策として、開口部と開口部の間の部分の壁を鋸で切って外し、大きく開けた穴から縦胴縁を外し、横胴縁を入れ直してから、外した部分の壁をはめ込み直すという改修をしてもらうことに。

せっかく綺麗に仕上がっている目透かし張りのシナベニヤの壁が鋸目だらけでつぎはぎになるのが残念。泣きたいです…




2011/9/19 10時18分32秒 by owner

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

コメント書き込みに際しての注意:コメントには書き込んだネットワークのIPアドレスもあわせて表示しています。IPアドレスから、お使いになっているプロバイダの名前やネットワークを所有している会社や学校の名前などが分かります。もし、そのような情報が表示されて困る場合は書き込みをご遠慮ください。
アカウントを作成して、そのアカウントでログインしてコメントを書き込んでいただくとIPアドレスなどは表示しません。また、後から自分の書いたコメントを編集したり削除できるようになります。

記事カテゴリー別

記事日付順

このカテゴリーの新着記事

プロジェクターの天吊り
プロジェクターを天吊りにしました。 石膏ボードとソーラトンを貼る前の天井の様子。補強材が見える。 ...
    [in オーディオルーム on 12/9/22 17:04]
フローリング初挑戦(もうしません)
なんちゃって石井式のオーディオルームですが、床の作りも石井先生の教えに忠実に、カチカチの固い床を作ります。 床のベースは地下室の駆...
    [in オーディオルーム on 11/10/9 02:43]
吸音壁に施工ミスが!
トラブル発生です。 ちょっと前の記事に書いた、石井式「風」リスニングルームの吸音壁。 記事を書きながら、なんで壁の後ろに横一文字に...
    [in オーディオルーム on 11/9/19 10:18]
石井式風リスニングルームの吸音壁
オーディオルームの壁は、反射面と吸音面が交互に並んだような配置にしてあります。松下電器で長年スピーカーシステムやアンプを設計してきた石...
    [in オーディオルーム on 11/9/15 17:58]
吊り天井と音パット
地下室は天井高があまり取れないので、床面と天井の間の反響音による定在波が心配です。そこで(これで正しいのかどうか、不安はありますが)天...
    [in オーディオルーム on 11/9/14 16:33]

検索キーワード

ランキング

最新検索キーワード

Login

Creative Commons License Except where otherwise noted, content on this site is licenced under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License. Powered by Nucleus CMS v3.71