Building a House

無垢のフローリングはむずかしい

2011/3/1 08時21分00秒 [内外装] 固定リンク

化粧合板の不自然な感じが好きでないので、床のフローリングはぜひ無垢材をと思っていました。しかし、ハウスメーカーのおすすめは合板やMDFに表面だけ銘木の薄い突板を貼ったもの。

無垢材は高いというイメージでしたが、国産材だと材料費だけで1㎡あたり7、8千円から、上等なチークやカリンだと1万円オーバー、ロシアの材木を中国で加工したような輸入材のナラとかカバだと3千円ぐらいから、というのが相場みたいです。同じ無垢でも一枚物は高くて、ユニといわれる縦や横に継いだ集成材だと安い。合板のちょっといいやつとそんなに価格は変わりません。

無垢材の弱点は施工の技術がいることと製品の安定性のようです。無垢材は季節によって伸び縮みするので、その分を逃がす「あそび」を持たせて施工しないと、板が伸びたときに反り上がったりします。施工業者の腕や製品のばらつきで、あとからクレームになるリスクを考えると、ハウスメーカーは品質が安定していて施工技術にも左右されにくい突板合板を選びたいみたい。
さらに、床暖房で下から暖めると一枚物の無垢材では反りや伸縮がどうしても避けられないようです。床暖房対応をうたっているものはたいてい複層合板に突板・挽板を貼ったもの(薄い板でもごく薄くスライスしたのが突板、製材機で挽き割ったのが挽板)や集成材だったり、芯までしっかり乾燥させる加工をしていたり、裏に溝を入れて反りを防いでいたり、もともと収縮が起こりにくい素材を選んでいたりします。なので、床暖房対応の無垢のフローリングは選択肢が少なく値段も高めです。




そんなわけで、どうも合板突き板のフローリングで妥協しそうな雲行きです。複合材+突き板でも、最近のは無垢と見間違えるぐらい安っぽさがないものもあるようですし。

地下室だけはアンフィニッシュ(内装をしない状態)にしてもらって、自分で無垢のフローリングをやってみようかとたくらんでいるところです。自己責任。
特に地下のオーディオの部屋は堅い床材でかちんかちんに仕上げたいので、カリンとは言わなくても、ケンパスや紫タガヤ(タガヤサン)とかを張ってみたい。

しかし、地下室の床はRC(コンクリート)の上に、セルフレベリング材を流して平面を作った、いわゆるコンクリート打ちっ放しの状態。この上にフローリングをする場合、フローリング材の裏にカルプ(どうやらカルシウムプラスチックの略らしい)という3ミリ厚ぐらいの固めのウレタンフォームみたいなクッション材を貼ってあるものをエポキシ系接着剤で直貼りにするのが普通のようですが、無垢材をコンクリートに直貼りするのはリスクが高いようで、直貼り用の無垢材はとても種類が少ないのです。

直貼り対応無垢フローリングを探す日々が続いています。


追記:地下室の無垢フローリング、完成しました。自分でやった施工の様子はこちら

2011/3/1 08時21分00秒 by owner

コメント

都内のリフォーム屋さんのコメント:

初めまして。ブログを拝見しました。
同じ様な内容で、無垢床材、8mmから10mmの厚さを探していた者です。
佐藤工業株式会社という、床材のメーカーから販売されているのを探すのに私も苦労しました。
材料の裏面に2mmのカルプ材が裏打ちされています。
コンクリ、モルタルのスラブに2液性のエポキシボンドにて直張りが可能です。
エポキシボンドは高価なので、ウレタンボンドを使用しましたが、スラブにはやはりエポキシボンドで施工しないと、浮きや反りが出てしまいます。多少の凸凹であればこのエポキシボンドが不陸を調整してくれます。その他エポキシボンドを使用する理由がいくつかあります。スラブから発生する水分、湿気対してエポキシボンドが強いこと。
硬化後の伸縮が小さいこと。などです。
”床 佐藤工業”などで検索してみてください。
お邪魔しました。
2011/4/8 11時50分31秒

ownerさんのコメント:

情報ありがとうございます。佐藤工業、拝見しております。
そのほかにも直貼り無垢フローリング材を扱っている会社は数だけはかなりあるようですが、どちらも品物の種類が非常に限られていて、いまだに「これ」というものが見つかっていません。粘り強く探してみます。

エポキシボンドの件もありがとうございます。勉強になります。
2011/4/16 00時24分08秒

コメントを書く

コメント書き込みに際しての注意:コメントには書き込んだネットワークのIPアドレスもあわせて表示しています。IPアドレスから、お使いになっているプロバイダの名前やネットワークを所有している会社や学校の名前などが分かります。もし、そのような情報が表示されて困る場合は書き込みをご遠慮ください。
アカウントを作成して、そのアカウントでログインしてコメントを書き込んでいただくとIPアドレスなどは表示しません。また、後から自分の書いたコメントを編集したり削除できるようになります。

記事カテゴリー別

記事日付順

新着記事

地下室のRCスラブに無垢板フローリング直貼りは危ないか
地下室オーディオルームに自分でフローリングを施工してみて2年半が経ちました。 施工の様子は当時の記事に書いてありますが、施工前から心...
    [in 内外装 on 14/6/24 18:15]
壁に本棚を作り付ける
子供部屋の壁に本棚を作り付けにしました。 地下室の壁全面を棚にするのは IKEA の Expedit シリーズを活用しましたが、今回は店舗のディス...
    [in 家具 on 14/4/28 03:16]
プロジェクターの天吊り
プロジェクターを天吊りにしました。 石膏ボードとソーラトンを貼る前の天井の様子。補強材が見える。 ...
    [in オーディオルーム on 12/9/22 17:04]
長期優良住宅建築等計画の認定通知書、住宅用家屋証明書
住宅ローン控除を受けるために確定申告の書類を準備しています。 長期優良住宅の認定を受けた建物なので、ローン残高の1.2%、最大60万円が...
    [in 事務手続き on 12/3/11 16:40]
コマ撮りビデオ
この家を建てている間、毎朝のジョギングのときに、いつも同じ場所から同じようなアングルで建築現場の写真を撮ってためておいたのですが、それ...
    [in 建築施工 on 11/12/31 00:34]

検索キーワード

ランキング

最新検索キーワード

Login

Creative Commons License Except where otherwise noted, content on this site is licenced under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License. Powered by Nucleus CMS v3.71