Building a House

巻き上げスクリーン用の垂れ壁

2011/9/12 15時32分00秒 [オーディオルーム] 固定リンク

地下の小さなオーディオルームの壁際には、プロジェクター用の巻き上げスクリーンを取り付けるスペースを作りました。

天井の中にスクリーンボックスを埋め込んで、スクリーンの投影面を天井いっぱいまで取れるようにすることも考えたのですが

  1. ちょうどこの位置が1階の排水管などの関係で下がり天井になっている
  2. 天井にスクリーンボックスを埋め込むと、その部分の吸音材が少なくなるので、音が抜けやすくなる

という理由で、天井の面から下に20センチ程度の垂れ壁をつけてもらいました。




スクリーン取り付け位置をしたから見たところ

天井に貼ってあるロックウール化粧吸音板のソーラトンは白いので、プロジェクターからの光が反射する迷光を減らすため、スクリーンに近い部分の天井と垂れ壁には濃い色のクロスを貼ってもらいました。

2011/9/12 15時32分00秒 by owner

コメント

まだコメントはありません

コメントを書く

コメント書き込みに際しての注意:コメントには書き込んだネットワークのIPアドレスもあわせて表示しています。IPアドレスから、お使いになっているプロバイダの名前やネットワークを所有している会社や学校の名前などが分かります。もし、そのような情報が表示されて困る場合は書き込みをご遠慮ください。
アカウントを作成して、そのアカウントでログインしてコメントを書き込んでいただくとIPアドレスなどは表示しません。また、後から自分の書いたコメントを編集したり削除できるようになります。

記事カテゴリー別

記事日付順

このカテゴリーの新着記事

プロジェクターの天吊り
プロジェクターを天吊りにしました。 石膏ボードとソーラトンを貼る前の天井の様子。補強材が見える。 ...
    [in オーディオルーム on 12/9/22 17:04]
フローリング初挑戦(もうしません)
なんちゃって石井式のオーディオルームですが、床の作りも石井先生の教えに忠実に、カチカチの固い床を作ります。 床のベースは地下室の駆...
    [in オーディオルーム on 11/10/9 02:43]
吸音壁に施工ミスが!
トラブル発生です。 ちょっと前の記事に書いた、石井式「風」リスニングルームの吸音壁。 記事を書きながら、なんで壁の後ろに横一文字に...
    [in オーディオルーム on 11/9/19 10:18]
石井式風リスニングルームの吸音壁
オーディオルームの壁は、反射面と吸音面が交互に並んだような配置にしてあります。松下電器で長年スピーカーシステムやアンプを設計してきた石...
    [in オーディオルーム on 11/9/15 17:58]
吊り天井と音パット
地下室は天井高があまり取れないので、床面と天井の間の反響音による定在波が心配です。そこで(これで正しいのかどうか、不安はありますが)天...
    [in オーディオルーム on 11/9/14 16:33]

検索キーワード

ランキング

最新検索キーワード

Login

Creative Commons License Except where otherwise noted, content on this site is licenced under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License. Powered by Nucleus CMS v3.71